深圳 カフェめぐり
カフェの扉を開けると時間の流れが止まるあの感じ。 通りの喧騒から解放された耳は、店内に流れるBGMに集中する。 また、聴覚よりも刺激を受けるのはコーヒーのなんとも言えない、いい香り。 今回は深圳にあるオシャレでくつろげる...
続きを読む >>>広東移住で始まる右往左往の中国生活 「PPW」ご紹介「広東移住お楽しみプラン」へようこそだなも! 日本の生活とは違う、集まり豊かな広東でのくらしがあ...
深圳には「水圍」というカラフルな街並みがある。人々の暮らしがあり、活気に満ち溢れ、車はせわしなく行き交うけれど、どこかのどかでのんびりとした時間が流れる...
怪我したママと葉子と私 其之三 殿方よ、怪我の功名を狙え―― 前回までのあらすじ ママの怪我は思ったよりひどかった。なりふり構わず強引に急患を受診、...
かつて金融街として栄えた淘金路 5月初旬の労働節には、淘金路周辺は人手が増え、久々ににぎやかなエリアとなった。花園ホテル、高級ブランドが入る麗柏広場、ハ...
お調子者で頑固 うちのチビはお調子者だ。誰に教えられたわけでもなく、周りの影響や環境というわけでもないと思うのだが、チビを表現するのに適切な言葉は「お調...
親子で甲冑の偉大さを学ぶ 一時帰国中に何をするかは人それぞれではあるが、多くの方が滞在中の家の大掃除などをするのではないだろうか? 我が家の場合、コロナ...
「常に子供の味方であれ」どころか自分本位の一方的な思い入れで長男の少年野球に向き合っていた事に気づいた私。広州行きが決まり、長男の中で野球に対する熱...