マリリンのぶらグル巡り Vol.86
閑静な大人のNOHOエリア
モダン中東レストラン「BEDU」

モダンスタイリッシュな外観
中環(セントラル)のソーホーと言えば、お洒落なバーやレストランが数多く立ち並ぶ香港グルメスポットの一つとして人気エリア。最近ではソーホーのお隣(ハリウッドロードから下)のNOHO(ノーホー)が注目を集めている。ノーホーエリアは、ソーホーに比べて静かで落ち着いた雰囲気で、肩の力を抜いてカジュアルに楽しめるバーやレストランが数多くオープンしている。その中でも注目したいのが、ノーホーのGough Steetに昨年オープンしたモダン中東レストランバー「BEDU」。同店はハリウッドロードに店舗を構えるブラジリアンxジャパニーズ料理を提供するレストラン「Uma Nota」の姉妹店で財布に優しい価格設定。カジュアルで毎日でも通いたくなるお店だ。
メニューは、シェアして食べられる小皿料理をメインにしたシンプルなメニュー。中東料理といってっも中東各国と地方の様々な料理をモダンにしていて、魅力的な料理が数多くメニューに並ぶ。姉妹店の「Uma Nota」と同様に外壁には大きな壁画が描かれており、今話題の壁画アートを撮影に訪れる人も多くいるのでインスタ映えもばっちりのスポットだ。
さっそく同店の魅力的な料理の数々を紹介しよう。自家製ピタブレッド「Homemade Flatbread」は、普段食べている食感とは異なり、外側はクリスピーで中側はパンのように厚みがあってふわふわした食感。中東のスパイス、ザタールをアクセントにパンにかけて食べよう。ピタブレッドと同様に中東料理の代表的な前菜のひよこ豆のペースト「Smokey Hummus」は必ずオーダーしたい。スモークすることでさらに味わい深いテイストを楽しむことができる。その他にもビートルートとギリシャヨーグルトをミックスしたディップ「Beetroot and Mint Labneh」もおすすめ。酸味がある滑らかな口当たりでとてもクリーミーだ。

自家製ピタブレッド「Homemade Flatbread」とひよこ豆のペイスト「Smokey Hummus」

炭の香りが食欲をそそる「Charred Broccoli with Crispy Kale, Chili and Zhoug」
シェフのおすすめ料理「Golden Spiced Chicken Manti with Yoghurt and Chili Oi」は人気メニューの一つで必ず試してほしい一品。ハーブでマリネしたチキンを炭火焼きにしてヨーグルトソースをつけて食べよう。肉は柔らかく、酸味のあるヨーグルトソースが絶妙にマッチしている。フェタチーズをオーブンでベイクドしてラベンダーでインフュースしたはちみつをトッピングした「Baked Feta, Thyme & Lavender Infused Honey」は、濃厚さ、塩気、そして甘みのバランスが抜群でワインと合わせて食べてみたい一品。また中東料理で忘れていけないのがラム肉。ジューシーで程よくピンク色にグリルされたラム肉にニンニクたっぷりのヨーグルトソースとザタールオイルを添えた「Rack of Lamb with Garlic Lebneh and Za’atar Oil」も同店の人気メニュー。ラム肉の臭みもなくここでも代表的なスパイスのザタールがアクセントを利かせている。

シェフ一押し「Golden Spiced Chicken Manti with Yoghurt and Chili Oi」

ワインとの相性抜群「Baked Feta, Thyme & Lavender Infused Honey」
さあ、さっそく今話題のモダン中東レストランの料理を楽しみに出かけよう。
BEDU restaurant & bar
住所:G/F., 40 Gough St., Central
電話:(852)2320-4450
時間:ランチ 12:00~15:00、ディナー 18:00~24:00
フェイスブック:Bedu HK