僕の香妻交際日記 家族との調和を保ちながらW杯や最新の映画を観たい人へ
第90回 私には趣味がほとんどないのだが、もし時間があったら何がしたいかと聞かれれば「香港映画を観る」と答えるだろうか。 もともと父が刑事モノのドラマを観るのが好きだったので、その影響で私も小さい頃から刑事モノのドラマや...
続きを読む >>>第90回 私には趣味がほとんどないのだが、もし時間があったら何がしたいかと聞かれれば「香港映画を観る」と答えるだろうか。 もともと父が刑事モノのドラマを観るのが好きだったので、その影響で私も小さい頃から刑事モノのドラマや...
Vol.11: 電話対応とワインの話 サービス業における日本の電話対応の悪さに違和感を覚えた。 先日祝い事があり、一流ホテルのラウンジを予約するべく電話...
香港でホタル鑑賞 幻想的な光を放つホタル。日本では5~6月の短い間だけ、その光る姿が披露される初夏の風物詩だ。一方、香港はというと、実は1年を通してホタ...
建築はまたもや「ザハ・ハディッド」 沙田より東側、烏溪沙付近に新たな大型複合施設がオープンする。大手デベロッパー新鴻基地產が開発した新ランドマーク、「西...
PPW紙面と当ウェブページに作品掲載しませんか? 子どものお絵描きは、家族の宝物。その大切な宝物をPPWで発表してもうひとつの思い出を作ろう! 作品随時...
第89回 最近ふと聞いた噂話である。 香港カンフー映画の大人気シリーズ、映画葉問(イップマン)の指揮をとった監督が近頃のインタビューで、実はイップマン制...
こんにちは! PPW編集部です。長らく続いたコロナ禍が明けた翌年ということもあり、今春は例年にも増して異動が多かったようです。今、まさに弊紙を読んでいる...
小さい子どもがいる家庭では必須 ありがたいヘルパー制度を利用しよう 日本人にはあまり馴染みがない習慣だが、共働き夫婦の多い香港では外国籍のヘルパーと雇用...
世界一家賃が高いと言われる香港。その香港でも住まいをサポートしてくれる日系不動産業者や引越業者がサービスを展開している。物件の探し方や注意点、香港特有の...
続きを読む >>>