グローバル採用なら業界トップクラスの実績「Find Asia」湾仔(ワンチャイ)

2016/02/22

長崎、鹿児島、対馬、函館…。日本でたった4つの港しか開かれていなかった鎖国時代、誰がこのような世の中を想像し得ただろうか。今、国境という概念を越え、ヒト・モノ・カネの流れは地球規模で活発となり、急速に「グローバル化」が進んでいる。日本語以外を母国語とする人材の確保に取り組んでいる企業も年々増加傾向にあるが、同時に「海外の優秀な人材を、どのように発掘し育成するか」という問題に直面している企業も多い。香港でもまだあまり知られていない「グローバル採用」に力を入れる、「Find Asia Limited」代表取締役社長ジェームズ・ユーさんにお話をうかがい、企業における「グローバル化」の未来を探る。

●●●グローバル採用について●●●
PPW:グローバル採用とはどのようなものですか?
Find Asia:簡単にいうと、「海外で勤務したい優秀な学生をリクルート」し、「グローバルに成長したい日系企業」のお手伝いをすることです。日系企業のグローバル化に伴い、海外の学生を採用する例は年々増えてきており、今や大手企業では新卒の10%が海外からの学生です。私どもは香港大学や香港科技大学などのトップクラスの大学へ通う学生に向けて就職説明会を行い、日系企業で働く魅力をお伝えしています。
PPW:香港という場所を選んだ理由を教えてください。
Find Asia:香港にはアジアだけではなく、世界中から学生が集まります。また香港は、生活習慣も日本と似ているため、香港での生活経験があると日本でも感覚が通用しやすいという特徴があるため、香港を選びました。

●●●グローバル採用の背景●●●
PPW:グローバル採用を始められたきっかけは何ですか。
Find Asia:日本では特に理系エンジニアが不足しているため、今後優秀な人材を確保していかなければなりません。また、ビジネスの市場が世界へとシフトしており、さらに2020年には東京オリンピックも迎えます。日本全体がグローバル化していく必要がある中で、自分たちには何が出来るかと考えたとき、まずは日本のリーディングカンパニーから変えていこうという考えに至ったのです。

Find Asia●●●グローバル採用の例●●●
PPW:実際にFind Asiaさんを通して採用した学生の例を教えてください。
Find Asia:大手自動車企業ではエンジニアを採用しました。この企業は、私たちの会社が始動した1年目は、1名の採用でしたが、2年目は2名、3年目は3名…と、現在も順調に採用人数が増えています。この数字からも、グローバル採用が企業にもたらす効果が大きく有益であることがおわかりいただけます。国籍も、香港、パキスタン、インドネシア、ドイツ等多岐に亘っています。さらに、グローバル採用活動を始めて5年経ちましたが、今まで辞めた学生は一人もいません。学生と企業の間にミスマッチがあってはいけないので、仲介になる私たちも常に慎重に選択しています。
また、とあるメーカー企業では、マーケティング職に香港人の学生を2名採用しました。将来は中国へ販売岐路を展開していく予定のある企業でしたので、まずは日本本社のDNAを理解してもらうという目的で日本採用となりました。現在は、一人は上海、もう一人は広州で担当部門の責任者としてそれぞれ活躍しています。

●●●グローバル採用の今後●●●
PPW:今後グローバル採用市場はどうなっていくと思われますか?
Find Asia:以前は、海外の学生といえば、大手企業でエグゼクティブ待遇というイメージがありましたが、最近では中小企業でもグローバル人材を募集している例もある他、契約社員の募集等も増えてきています。また、これらの変化に伴い、転職キャリアアドバイザー職にも海外国籍の人材を登用する動きも出始めています。こういった例は今後も増え、グローバル採用市場は多様化していくでしょう。日本も少しずつではありますが変化を迎えているのです。
企業と学生の間に立ちグローバル採用を行う同社だが、双方にとってベストマッチな結果となることを大前提とし、ミスマッチが起こらないよう慎重に判断しているとのこと。立場上、ともすればどちらか一方を過大評価してしまいそうだが、顧客のニーズを的確に捉えながらも客観的な目線で物事を判断しているところが非常に信頼できる印象を受けた。これからグローバル展開を視野に入れている企業はぜひ同社に相談してみてはいかがだろうか。

グローバル採用の流れ
〈母集団形成〉
ターゲット大学とのネットワークを活かし、大学での就職説明会を実施。会社情報や求人情報を理解してもらい、応募に対する動機形成をしてもらう。

〈スクリーニング〉
現地のキャリアアドバイザーが応募学生をスクリーニング。優秀な学生を絞り込む。

〈面 接〉
面接日程等を調整後、企業が現地面接を行い、採用要件に合った学生を選定。

〈内容フォロー〉
内定後の定期フォローや企業へのレポート、雇用契約時のサポートなど。

〈就労ビザ取得〉
「在留資格認定証明書」の申請手続きや、その後の就労ビザ取得までをサポート。

Find Asia logo
住所:905-906, 9/F., Tesbury Centre, 28 Queen’s Rd. East, Wan Chai
電話:(852)2152-1160
メール: info@findasia.com.hk
ウェブ:http://www.findasia.com.hk

Pocket
LINEで送る