メイド・イン・ホンコンで日本酒を造ったTomさん
もう20年以上も前になるだろうか。彼が若かりし頃に日本で出会った友人が香港を訪れたとある日だった。 街中を走るトヨタ製の自動車を見かける度に誇らしげな顔をする友人をよそに、彼は「自分も香港を誇れるブランドを創りたい」と、...
続きを読む >>>もう20年以上も前になるだろうか。彼が若かりし頃に日本で出会った友人が香港を訪れたとある日だった。 街中を走るトヨタ製の自動車を見かける度に誇らしげな顔をする友人をよそに、彼は「自分も香港を誇れるブランドを創りたい」と、...
香港をはじめ、広東エリアで広く愛飲されている「涼茶」。 高温多湿という気候の中で、より健康に過ごすため古くに生み出されたこの民間の滋養飲料。 その涼茶を...
こんにちは! 香港在住の主婦ライター・E-koです。香港に来て早4年が経過。現地での子育て等含めて、ある程度がひと回りした現在、ライターとして活動した...
夏に入ってから、ライチの香りがどこからか漂ってくる。その白い柔らかな肉厚の実が爽やかに甘く、多くの人を魅了するライチは、ちょうどこの時期が旬だ。古くは...
今ではここ香港でも至るところで味わうことのできるサントリー「ザ・プレミアム・モルツ」。 近年では、本当にいい素材、丁寧なつくり方、すべての条件がそろうこ...
「棗(なつめ)」をご存知だろうか? 香港においては、意識してみると、そこかしこで見かける小さな赤い実のこと。最近は、この効能に目をつけ、日本でも女性を中...
Vol.2 新鮮なタコが買える!紅磡街市で唯一見つけたタコ販売店 Hung Hom market ~Tau Wai Road ~ ...
Vol.1 多国籍な香りが店内を埋め尽くす!お手軽に試せるスパイス屋! 源興香料有限公司 Yuan Heng Spice Company ~ ...
ジェトロ香港 前田 久紀さんに聞く! 『香港における日本産食肉の流通事情』 香港において、日本産食肉の流通事情・実態はどのようなものなのだろうか。 日本...
続きを読む >>>