花樣語言Vol.129 頭が高いっ!

2017/11/21

ウワサに聞く日本のハロウィンを初めて現地体験しました。街は「ハロウィン」一色で、「ハロウィーン」を探すのは極めて困難、ウォーリーを探すより難しいです。実際、仮装でウォーリーのかっこうをしてるやつもいるので、本当に、ウォーリーを探すより難しいのです。

1

東急ハンズが「ハロウィーン」でした。続いてグリコのお菓子にも「ハロウィーン」を発見。だんだんコツがわかってきて、つまり、情報の発信元から見つければいいと気づきました。つまり、例えば東京ディズニーリゾートと大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「ハロウィーン」なので、ディズニー、USJ関連のグッズは全て「ハロウィーン」です。それから、大きめの企業で、「ハロウィーン」とすべきか「ハロウィン」とすべきか、ちゃんと調べてから書こう、というスタンスを持っているところの商品や掲示は「ハロウィーン」になりがちです。なにしろNHKや大手新聞が「ハロウィーン」なのですから。ただし『広辞苑』は「ハロウィン」。デジタル版が便利な『大辞泉』では「ハロウィーン」。いったい自分は日本に来て何をやっているのでしょう。 「ハロウィーン」が古くて、「ハロウィン」が新しいのですが(2006年の『ケロロ軍曹』ではすでに「ハロウィン」でした)、これはアクセントの問題です。「ハロウィン」のアクセントは頭高型(あたまたかがた)●○○○。一方、「ハロウィーン」のほうは本来、アクセントの核(下がり目)が第3拍にあります。すなわち東京なら○●●〇〇、関西なら●●●〇〇あるいは〇〇●〇〇。日本のオトナ世代にとってハロウィーンとは英語の教科書にあったのが全てで、名前は知っていても実体は全く知りません。スヌーピーの漫画に出てくるライナスの「カボチャ大王」など何のことかわからず、そして1992年のアメリカのハロウィーンの日本人留学生射殺事件で、ハロウィーンとは仮装をするのかと初めて知った人が多かったのです。「ハロウィーン:○●●〇〇」のように言う古い世代と、「ハロウィン:●○○○」と言う新しい世代。このギャップを、活動写真→映画、蓄音機→レコードプレイヤー、のように言葉が変わった大正モダン世代と昭和世代の差に例えたら大げさでしょうか。

日本語で外来語を発音する場合のアクセント核は、もともと「後ろから3拍目」に来ることが多かったのです。チョコレート、パスポート、マヨネーズ、ハンバーグ、アルバイト、ビタミン、ダイヤモンド。しかし、ピクニック、ネックレス、ターミナル、オードブル、コスチューム、のように頭高型もけっこうあって、そして次のように、年寄りは後ろから3拍目で若者は頭高型、という変化が見られるものがあるのです。アンケート、パイロット、ヘルメット、チャレンジ、ハーバード、マグニチュード。4拍の語でも多いです、ロボット、チケット、ラケット、テキスト、マジック。そもそも4拍語にはもともと頭高型が多いのです、ビジネス、アクセル、ピーマン、ポスター、カーテン、サイレン。一方で「平板化」もあって、サーファー、トレーナー、クリエーター、ツイッター、などがそう。なお日本語には、頭高型のない方言がたくさんあります。東京も江戸時代以前はそうだったはず。歴史的に見て、頭高型は京都アクセントの影響で生じたもので、現在も関西の言葉には特に多いです。頭、油、男、女、鏡、言葉、アイロン、人口、日本(にほん、にっぽん)、これらも関西では頭高型。「ニッポン、チャ、チャ、チャ」を関西弁でやったら、かなり雰囲気が変わってきます。

「ハロウィン」のアクセントの変化には、東京ディズニーのハロウィーン~クリスマスのイベントで毎年使われる『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』、これの主題歌の影響があるのではないでしょうか。♪This is Halloween,this is Halloween~。このメロディーでは、高低アクセントの言語を持つ日本人の脳には、いやでも頭高型のハロウィン:●〇〇〇が刷り込まれます。実際には、英語はストレスアクセント、すなわち「高低」ではなく「強弱」であり、「Halloween」の場合は「-ween」のところにあります。複合語になるとアクセントが変わるのは英語も日本語と同じ。「Halloween party」と言う場合、「-ween」のアクセントは「par-」のアクセントに吸収されて、なくなります。「Ha-」に第2アクセントがあるので、日本人の耳には「ハ」と「パ」のところだけ「高く」聞こえます。

かの『新明解国語辞典』に、なんと「ハロウィ(ー)ン」が載ってなかったのには驚きました。やはり日本語としてはまだまだ新しい言葉なのですね、「バレンタインデー」は載ってるのに。コリンズの電子版で調べると英語の「Halloween」は1889年に飛びぬけて使用頻度が高いことがわかります。この年をアメリカ式ハロウィン誕生の年と見ていいかもしれません。次に多いのが2002年、これが日本に影響した可能性はあります。え?外国の辞書ではこんな調査も可能なのか、って?そりゃあ、辞書に不可能はない、っていいますから。

大沢ぴかぴ

Pocket
LINEで送る