香港在住の日本人主婦によるリレーエッセイ Vol.189

Vol.12
40代だってピンクも着る!ミーハーで何が悪い?!
アラフォーママは何を隠そうメンバーカラーがピンクと言っていいほど好きな色なのです。
歳をとるほど、好きになっていく色なんです。
40代だからって、落ち着いた服を着なきゃダメとか形にハマるのが苦手で。
(周りに不快な迷惑かけるような服はNG)
中村江里子さんとかシマダジュンコさんあたり素敵だなって思います。
いまこそ“個性を大切にする”時代だと思うんですよね。
「派手だと思われるかも」「似合ってないと思われるかも」など世間の目が気になって、“したいようにする”ができていない人は多いと思うのだけど。
風の時代は情報や知識のような形のないものの時代です。
実際、これからはモノや場所に縛られず個人個人が身軽に動く、個性が大切な時代になっていくと思うんです。そんな時代に、会社がどうのとか世間がどうのとか言ってる場合じゃない。自分らしく自分のしたいことをしていくのが、時代にも合っていて素敵に見えると思うんだけどなー。
周りを気にしてばかりいると、自分が本当に好きな服すらわからなくなりそう。人生も迷ってしまいそう。
服を買う時なんて直感でパパーと買っちゃう。迷いなんてした事ない。
アラフォーにはもうひとつ大事なことがあって、それは体型を隠すように服を着るのはやめることだと思います!
隠すような着方をすればするほどその部分を意識しなくなるので、絶対に肉がつきます。しかも、隠すような着方って“隠してる感”が他人にもわかるので、美しく見えないよな~。
自信を持って着てる人って何着てもオシャレに見える。
コラムのタイトルにもあるミーハーって言葉は薄っぺらで軽薄なイメージだけれど、そのカテゴリーに属してる人達って体力あるしポジティブだし頭の回転早いしパワーが半端ないと思っている。
わたしは自信持って隠すことなくミーハーって言ってます。
心も老けずにいられる源なのかも。
けれど、外見は少しずつ老化はつきもの。
心と外見を一致する為にボトックスももちろん打つよ。
食べ物、化粧品、生活習慣では成果が出るまでに時間がかかるし、せっかちなんで。
長年による子育てや夫婦間、仕事などによって出来た賜物、額の皺を秒でおさらば!!
大事に大切にとっておかない!!
リサーチソース
黒なんて冠婚葬祭くらいしかない
ボトックスは嘘をつかない
e-ko.のプロフィール
二児の女の子のママ。17年某有名アパレル企業で働き香港転勤になり退社。流行りを見つけるのが得意技。AB型の個人主義者。酒呑み。好きな言葉は「なんとかなるさ」