バス・電車・交通機関

香港 新赴任・生活特集【基礎知識編】

香港 新赴任・生活特集【基礎知識編】

香港ビギナーさんいらっしゃ~い 新赴任・生活特集【基礎知識編】 日本では年度の変わる3月~4月に人事異動が多いこの時期。香港初赴任の方々必見、永久保存版「新生活サポート特集」をお届けする。観光地としての香港と、居住区とし...

続きを読む >>>

都心部へ20分短縮?将軍澳-藍田トンネル・ クロスベイリンク開通

都心部へ20分短縮?将軍澳-藍田トンネル・ クロスベイリンク開通

12月11日午前8時、将軍澳(チョンクワンオウ)と藍田(ラムティン)を結ぶ新たな幹線道路が開通する。工事開始から約6年、これで郊外からの通勤がさらに便利...

続きを読む >>>

知らなきゃ損!オクトパスと上手に付き合う術

知らなきゃ損!オクトパスと上手に付き合う術

うっかりしていると手数料がかかる!? 古いオクトパス、使っていないオクトパスをお持ちの方は要注意! 先月、15年以上使ったオクトパスカードは交換が必要に...

続きを読む >>>

カバーストーリー 2022年9月第2週号「6代目新型ピークトラム」

カバーストーリー 2022年9月第2週号「6代目新型ピークトラム」

香港観光の代名詞「ピークトラム」 グレードアップ後の姿を観に行こう! コロナによる閉鎖や改修工事を経て8月27日に一般公開となったピークトラム。香港とい...

続きを読む >>>

Keung To バースデー フリートラムライド

Keung To バースデー フリートラムライド

4月30日、トラムが丸一日乗車無料! Keung To バースデー フリートラムライド 香港トラム(トラムウェイズ)から朗報。香港で大人気アイドルグルー...

続きを読む >>>

カバーストーリー 2022年4月第3週号「ピークトラム再開」

カバーストーリー 2022年4月第3週号「ピークトラム再開」

陽気のいい香港の週末。感染者数も落ち着いてきた(まだ手放しでは喜べないにせよ)昨今、ピークトレイルに出かけた編集B。そこでうれしい光景が目に飛び込んでき...

続きを読む >>>

カバーストーリー 2022年2月第4週号「珊瑚海 CORAL SEA FERRY」

カバーストーリー 2022年2月第4週号「珊瑚海 CORAL SEA FERRY」

「西湾河」から「観塘」と「三家村(鯉魚門の近く)」、「三家村」から「東龍島」を結ぶ、たった3路線しかないこのフェリー。 ローカル感満載の見た目と内装は、...

続きを読む >>>

ホンハム(紅磡)駅・時刻表・チケット購入(広九直通車)

ホンハム(紅磡)特集4・紅磡駅の時刻表(広九直通車)と紅磡・黄埔から各地へのバス早見表

ホンハム(紅磡)駅の地図・時刻表(広九直通車)・広九直通車チケット購入       広州東駅までは、紅磡から直通列車で2時...

続きを読む >>>

ビジネスクラス(スタッガード型フルフラットシート)は、機内で仕事をしたり、ゆっくりお休みでき、自由に過ごすことができます

華南地区の新規路線!効率的なビジネスの旅はANA

   「あんしん、あったか、あかるく元気!」を一人ひとりが胸に、常に成長を続けている全日空(ANA)が新規路線、深セン=成田便を2020年12月14日(...

続きを読む >>>
1 / 3123