カバーストーリー 2022年5月第3週号「夏がはじまる!」
4月の段階的緩和から、海開きがあり、そして5月半ばからプール施設も再開している。 昨年台湾で生活していた我が家は、コロナ禍でプールは閉鎖、水着を着ないまま夏が終わってしまった。今年は水着の着ない夏にならずに心底ホッとして...
続きを読む >>>4月の段階的緩和から、海開きがあり、そして5月半ばからプール施設も再開している。 昨年台湾で生活していた我が家は、コロナ禍でプールは閉鎖、水着を着ないまま夏が終わってしまった。今年は水着の着ない夏にならずに心底ホッとして...
見渡すは青い空と広がるビクトリアハーバー Art Park 何と言ってもビクトリアハーバーと香港島を一望できるこの美しい景観は見物。視界をさえぎる高層ビ...
香港島の砲台山海岸にある東岸公園のテーマエリア(フェーズ1)が、先日正式にオープンした。 「東岸公園テーマエリア(フェーズ1)」は、ワトソンロードの...
九龍半島の北西部に位置する深水埗地区は、香港で最も早く開発され、最も人口密度の高い行政区となっている。深水埗中央、石硤尾、荔枝角、西九龍埋立区、美孚...
Vol.6 香港湿地公園 ~Tin Shui Wai~ こんにちは。Miwa です。お散歩日和のとある日、湿地公園に行ってきました...
【香港】尖沙咀の観光・お出かけスポット紹介記事・チムサーチョイ・Tsim Sha Tsui ブルースリー像や半島先端から眺める香港島の夜景、博物館など、...
さあ、大人も子供も出かけよう!香港の博物館・歴史的建築・公園・お出かけスポット一覧 香港の滞在を更に充実させるには博物館や歴史建築物巡り、また都会の騒音...
続きを読む >>>ペットとお出かけしよう! 香港のペットパークリスト 土地が狭い事も関係しているのか、住宅でもペットを飼ってはいけないマンションも多い香港では、公園のドッ...
続きを読む >>>大人も!子どもも!動物たちも!楽しみ方は無限大∞香港の公園を極めよう。 香港の公園は、基本的に、「康樂及文化事務署(Leisure and Cultur...