読むだけでママが笑顔に「ままサプリ」第278回
ひょっとしたら日本が変わるかもよ?? お手伝いしている食と教育改革の加賀プロジェクト。 私が加賀プロプロジェクトに参加したのは、 とにかく子どもたちの笑顔がみたい。 未来に希望の持てる日本を残...
続きを読む >>>ひょっとしたら日本が変わるかもよ?? お手伝いしている食と教育改革の加賀プロジェクト。 私が加賀プロプロジェクトに参加したのは、 とにかく子どもたちの笑顔がみたい。 未来に希望の持てる日本を残...
女性のためのお一人様ビジネス 今日は支部会、平日はキッズスクールや寮のお手伝い、空いている時間は農業。 そんなこんなで毎日が充実しています...
ママの人生を生きるために 上海から続いている帝王學STR仲間との定例「どさんこ巡業」が終わりました。 いや〜。今回も深い学びの連続でした。 「kyouさ...
珍しく三男ちゃんのストーリー 今日は珍しく三男ちゃんのお話。 なぜ三男ちゃんのことをあまり書かないかというと それは ズバリ!!! 本人が嫌がるからです...
日本が変わる?? お手伝いしている食と教育改革の加賀プロジェクト。 「加賀プロジェクト」主宰の神谷宗幣さんが事務局長 を務める新党、参政党の勢いがすごい...
父と母にしてくれてありがとう この春から、東京で就職した長男と、 美大を目指す次男が合体して住んでます。 憧れの杉並区に良い物件が見つかり、 家賃も節約...
失敗のその先〜子供を信じてますか? もう夏ですね。 時間の流れが早すぎる。 主人の住む上海が期限不明のロックダウン。 もうかれこれ3ヶ月続いています。 ...
お母さんの卒業式 その夜に上海から次男と同じ高校に進学した息子さんをもつあいちゃんから、 参加できなかった私に卒業式の写真と動画のプレゼント。 あいちゃ...
次男ちゃん受験珍道中 次男ちゃん最後の美大受験は金沢で 加賀に泊まっておりました。 最後の受験で なんと、なんと!! 門入ってから受験票を...