広州(の田舎の)バイク事情

2017/05/09

広州市内の中心部と違い、 私の住んでいる郊外はオートバイOKな街です。地下鉄の駅を出るとそこにはまあ、 いるいる!大量のバイクタクシー。しかし、今回のお話はそこではありません。仕事としてのバイクさんではなく、ここ最近増えた楽しみとしてのバイクのことなのです。

20161113_163056

私も一応バイク乗りの端くれ(ほんと一応) 、バイクの音が聞こえると 「おー、 いい音させてるなあ」 とか、「おおっ!コイツはおっきいのだな」 なんて思うのです。 普段、 街なかを走っているのはバイタクの125ccが多い中、 最近とみに増えたのが中型 ・ 大型バイク。

20170401_165624

20170403_090230

とある日曜日、やたら大型の音が途切れることなく響いてました。むむむ、 と気になり、お散歩がてら音源を突き止めに。蜜に向かう蜂の如く、砂糖に群がる蟻の如く、 音にするすると吸い寄せられた先は斜向かいの貸し空地。そこには教習所のコースもどきが設置され、BMW主催の講習会、 または検定のようなものが催されていました。残念ながら関係者以外入ることができず、遠目で見るだけでした。 んー、20台以上もの大型、 総額いくらなんだろ?贅沢ですなあ。

20170403_171646

20170403_171750

いい音ならば私も幸せ……いい音なら……。 そう、 いい音の対義語には悪い音、 もしくはうるさい音もある。音源のやんちゃ (可愛い表現か?) なヤツらがもう、 困ったどころではありません。その昔、 日本にもいましたよね?今思えば、 トホホな若人が……。

高校の制服 (ジャージ)を着て、 いわゆる原付サイズのバイクを2ケツで乗り回す。マフラーをばっちり換えちゃってるので、とにかくうるさい。この年代の男の子はまあ、アレなので、何かの一つ覚えになっちゃってお向かいのモール周辺をぐるぐると走り回る。数人で集まっては見せびらかし合い、ふかしまくっは見せびらかし合い、ふかしまくっし出す始末。 しかも夕方から夜中まで。40代以上の読者の方々には是非、 胸に手を当てていただきたい!「あ〜あるある。 オレも昔……」

20170403_172304

うむ。ある意味、こういうところにお金がかけられるのは経済が成長している証拠、 喜ばしいことではないですか!ある種の無駄は経済が成長してこその結果、他と一緒じゃ嫌だ!これこそがオレの自己表現!日本にもあったそんな時代それがたとえ騒音問題に繋がるとしても……。

そうそう、 あたしのバイクは単発エンジンでやたら低音響くのだったしー、マフラー換えてたしー、バックファイヤー (調整ダメなだけか)しまくってたしー (女子高生風に)。なんて開き直っても後の祭り、はぁ ぁ ぁ、これこそが因果応報、 うるさいなんて文句は言えないかあ。

[ヘイワード 順]
母、妻、日本語教師、ライター、女の5足のわらじ(1足減りました)を履いて、今日も広州中をぱたぱたと、なんでもかんでも「なんとかなるさー」で乗り切ります! 広州7年目、中国語は相も変わらず駄目駄目レベル。夜ごはんの主食はやっぱりビール。

 

 

Pocket
LINEで送る