中国・暮らしの歳時記「三伏天」

2016/08/17

真夏をあらわす言葉「三伏天」 酷暑を乗り切る地元の知恵

真夏を表現する中国語に「三伏天」(sān fú tiān)という言葉がある。今回は、この「三伏天」について調べてみよう。一年で最も暑いこの季節と上手に付き合うために、覚えておきたいことなど、役立つアドバイスもご紹介!

真夏

「三伏天」とは?
日本語にも「三伏」(さんぷく)という言葉があるにはあるのだが、今ではあまり使われなくなっている。かつて日本でも使われていた旧暦は十干と十二支を組み合わせた干支を年や日に割り振っていたことはよく知られている。「三伏」は十干の七番目「庚」(gēng 、かのえ)の日と関係がある。「庚」は、万物が”木・火・土・金・水“という五種類の要素からなるという考えの「五行」では”金“と結び付けられる。さらに「五行」では「火剋金」(金は火に伏せられる)と言われ、”火“の最も盛んな夏の時期、庚の日は”金が火に伏せられる“ため凶日とされた。そこで、夏の間の3回の庚の日が「三伏」と呼ばれることになったようだ。具体的には、夏至から数えて三度目の庚の日が「初伏」、四度目の庚の日が「中伏」、立秋後最初の庚の日が「末伏」と呼ばれ、これらをまとめて「三伏」と呼ぶ。おおよそ「小暑」から「立秋」にまたがる期間と考えるとわかりやすい。1年の中でも最も気温が高く、蒸し暑い季節と重なることから、最も暑い時期という意味で使われており、「伏天」という言い方もある。

真夏

また、「伏」とは酷暑から身を隠すことであるとも言われる。古くから「宜伏不宜動」と言われ、陽気旺盛な猛暑の時には出来るだけ「潜伏」する、つまり日陰など静かな場所で穏やかに過ごし、過激な運動や炎天下での野外作業を控えるのが良いとされている。三伏は旧暦(農暦)に由来することから、毎年三伏に入る具体的な日付は異なる。2016年の場合は7月17日から8月25日までの期間となる。

「三伏天」の食事

スモモ桃パイナップル
漢方では、酷暑となるこの季節、酸を含むスモモ、桃、パイナップルなどの果物を多く取り入れ、刺激の強い辛い食品はできるだけ食べない方が良いとされている。調理法は、野菜の栄養素を最大限に利用できる「涼拌」(冷たい和え物)や「清炒」(単一の材料を油で炒める)が勧められている。食欲増進・消化促進のために適量のお酢、ネギ、しょうがなどの薬味を加えるのも良い。そのほか、大量に汗をかくと体内の塩分が大量に失われる。塩分が失われると、鉄やカルシウムといったミネラルの吸収に影響がでるので、水分と塩分をこまめに補給しなければならない。水分補給の際は、冷たい飲み物よりも温かいお茶が勧められる。温かいお茶を飲むと汗腺が開き、体表温度が1〜2度下がるため、暑気払い効果は冷たい飲み物よりもはるかに高い。

「三伏天」の暑さ対策
漢方医は、「三伏天」を快適に過ごすための暑さ対策についても役立つアドバイスをしている。
❶夏は激しい運動ではなく、水泳や朝晩の軽いジョギングなどのスポーツが良い。
❷水分摂取は白湯を多めに、のどが渇いた時に飲むのではなく、一定の時間ごとに水分を補給するよう心がける。のどが渇いてからのがぶ飲みはよくない。果汁や炭酸水などの飲み物は、サッカリンや電解質を多く含むため、多量に摂取すると胃腸に良くない刺激を与え、消化や食欲に影響を与えるので控え目に。
❸多量の飲酒は控える。
❹さっぱりした食事ばかりにならないようにする。夏は日中の活動時間が長くなり、大量の汗が流れ、体力の消耗も大きい。鶏、鴨、赤身、魚類などの栄養豊かな食品を適量摂取して、人体の新陳代謝で必要とされるエネルギーを補充しなければならない。またレタス(生菜)、トマト、桃、スイカなどの季節の野菜や果物を多めに摂取する。これらの果物には水分が多く含まれるため、水分補給としても有効。
❺屋内と屋外の温度差が大きくなり過ぎないようにする。温度差は5度以内にする。
❻外出時、日除け用品を用意する。可能であれば午前10時から午後4時までの炎天下で外を歩くことは控える。
❼規則正しい生活を送り、夜ふかしを避け、十分な睡眠をとることも熱中症対策に有効。また、エアコンの吹き出し口の下や扇風機の風の当たる場所で寝ないようにする。

2016年「三伏天」の日付
初伏:7月17日~7月26日 中伏:7月27日~8月15日 末伏:8月16日~8月25日

十干 中国語拼音 日本語音読み 日本語訓読み 意味  五行 陰陽
jiǎ こう きのえ 木の兄   木  陽
おつ きのと 木の弟  陰
bǐng へい ひのえ 火の兄   火  陽
dīng てい ひのと 火の弟  陰
つちのえ 土の兄   土  陽
つちのと 土の弟  陰
gēng こう かのえ 金の兄   金  陽
xīn しん かのと 金の弟  陰
rén じん みずのえ 水の兄   水  陽
guǐ みずのと 水の弟  陰

 

Pocket
LINEで送る