「How to get over the 隔離生活 Part3」NEVER MIND 何があっても没問題!

2022/01/05

LOGO23

 

NEVER特別連載企画!二度の隔離経験者は語る!!How to get over the 隔離生活 Part3《体と仕事編》

不定期なのに、今回は定期連載になっちゃってるNEVERも後半戦に突入!
前半とは時と場所を変えて2回目のインタビュー、やはり一杯傾けながらなのでした。
なによりも、素敵な情報を仕入れたあてくし、これは兄貴に、そして読者のみなさまにも朗報(になると思いたい)。
ということで、今週も!隔離生活2回の経験者、頼れる兄貴に直撃インタビュー(の続き)、How to get over the隔離生活だい!

★ちょいとちょいと!兄さん、すごい情報を仕入れてきたよーっ!ほら、兄さんが没収された缶詰、ツナと鯖の。あれの謎が解けたんだよ!!

――なにっ!よし、聞こうじゃないか。

★あのね、これは「国際線における液体物の持ち込み規制」がポイントで。基本、容量の表記が100g/mlを超えちゃいけないってあるでしょ。んで、通常はさ、化粧水とか飲み物のガチ液体を想像しちゃうんだけど、缶詰にも液体が入ってて、その辺も引っかかってくるんだって。

――ああ、そうだな、確かに。

★航空会社の細かい規定が当然あるらしく、ま、その辺からいくと、鯖缶は液体量が多いからダメで、ツナ缶は液体量が少ないからオッケーなんだってさー。

――マジか!まあ、確かに言われてみればそうかもな、鯖缶、汁、多いな。

★そもそもさ、機内持ち込み荷物って「機内で使用する量に限る」って前提があるから、鯖缶を持ち込むこと自体がなんていうか、機内で何缶も食べるんかいっ!って(笑)。だから缶ものは預け荷物がやはり一番ってことなんだね。

――分かった。肝に銘じておくさ(笑)。で、今日はこの間の続きってことだよな。

★うん。えーっと、隔離中でもお仕事はするんだよね?当然、テレワークってやつだよね?

――そりゃしないとマズいわな。ま、昨今はどんな隔離先でも基本的にwifiなりのインターネット環境は整備されてるからさ、ノートパソコンさえありゃ仕事はできるのさ。

★そうだね、隔離先によってはV〇Nも入ってるくらいだしね。

――あ、オンライン会議も入ってくるからマイクとスピーカーは必須だな。ノートパソコンに付いてるだろうけど、USB接続のスピーカーマイクがあれば会議のやりとりが楽かもしれないな。never

★なるほどね~。しかし、ずっとパソコンに向かってて動かなくなっちゃうと、やはり気になるのがいわゆる〈コロナ太り〉だよねえ……。

――そこな。隔離中に痩せたって話、聞いたことないもんな。いつもなら通勤その他で動くけど、隔離中はほんと動かないからさ。自主的になんかしら動かないとヤバいよ、あっという間だぜ。

★むむう……兄さんはどうしてた?

――カロリー消費しないとだから、狭い部屋でできるのは腹筋みたいな筋トレだな。あとは部屋の中を無駄にウロウロしたり(笑)、とにかく動かねば!って気持ちで。こればっかりは自分の心持ち次第になっちゃうな。

★あ~家仕事多いあてくしも体幹トレーニング的なのをちょこっとしてるよー。おサボりするとね、ほら、うむむぅ……。

――だろ?やっぱりこれくらいの歳だからこそさ、格好よくありたいって思うだろ?

と、隔離中だけでなく、人生の上でのご教示も賜った次第でした。
しかしほんと、太るのは簡単、痩せるにゃ苦労、なんだなあ。気持ちの切り替え含め、日頃から体を動かす習慣を身につけたいなと、改めて思うね、ほんと。
あ、今回もお時間(というか字数)がやってまいりました。さ、これを書いたらストレッチのひとつでもするとしますかー!というわけで、次週へのお原稿は後ほどってことで、ビバ!次週も乞うご期待っ!

houritu lineasfdfg
[ヘイワード 順]

PPWでおなじみの(ここでは)ライター。6足に増えた(母・妻・日本語教師・ライター・海外特派員・女)わらじを履きこなし、なんでもかんでも「なんとかなるさー」に加え、今年のコンセプト「年甲斐もなく老いて益々盛ん❤」で乗り切ります! 広州生活もそろそろ12年目突入、主食のビールを飲みながら(休肝日無し)、時々インチキ中国語を駆使して東奔西走。のんきな果報者とはあてくしのことさ、いぇ~い!

Pocket
LINEで送る