柔道を始める前に知っておきたい18のこと 第6回

2019/05/22

第6回「柔道と耳」

9826637721251       9826636299346

以前、柔道をしていると身体や耳がゴツくなるという話をしましたが、今回はそのゴツい耳についてもう少し詳しく説明したいと思います。

 

ゴツい耳の中身は固まった血

あのゴツい耳、いわゆる「餃子耳」を触ったことがある人は知っていると思いますが、意外と硬いんです

石のように硬いわけではないですが、鶏の軟骨くらいの硬さはあります。餃子耳は稽古中、試合中の身体や畳との接触により耳の中が内出血を起こしその血が固まることによって形成されます。

 

柔道家だけのものではない

餃子耳=柔道家というイメージが強いかもしれませんが、実は他のスポーツでもこの耳を持つ人たちを見かけることができます。レスリングを筆頭に総合格闘技、柔術、相撲、ラグビーなどの身体がぶつかり合う競技では柔道と同じように耳が内出血する可能性が高くなるので、自然と餃子耳になる可能性も高くなります。

 

何歳で餃子耳になるのか

実際のところ年齢よりもどんな環境で練習をしているかが餃子耳になるならないに大きく影響します。例えば私のように高校時代週4回くらいで楽しく柔道をやっている場合そう簡単には餃子耳にはなりません。

一方で、週7回、毎日3時間以上の稽古をみっちり積んでいるようなかつての弦巻中学校(東京都)や足立学園柔道部(東京都)に所属している子どもたちの場合だと、たとえ中学一年生のマルコメ君のようなかわいい顔をした少年でもガッツリ耳が潰れています。

 

餃子耳にならない方法

柔道は好きでも餃子耳になりたくない人はいます。ではどうすれば自分の耳を守ることができるのか。2つ方法があります。

1つは誰よりも強くなること

相手に自分の後ろ襟を持たれたり、技をかけられたときに耳が内出血する可能性が高いので、相手に後ろ襟を持たれないだけの組手の技術、そして技を掛けさせないだけの強さがあれば耳が潰れる可能性を最小限に抑えることができます。

私は大学柔道部入部当初、部で一番弱く、毎日後ろ襟を持たれバンバン投げられていたので入部して1ヶ月で耳が潰れました。そりゃ耳も潰れます。

2つ目の方法は、強豪校と呼ばれる学校で柔道をしないことです。私の中学高校柔道部では、柔道の稽古よりも日韓W杯や桜庭対ホイス・グレイシーの試合のほうが大切でした。そういう学校で楽しく柔道をするのも大いにアリです。

 

耳が内出血してしまったら…

幸か不幸か耳が内出血してしまったらすぐに冷やしましょう。内出血した耳はプニプニで、膨れた部分を触るとめっちゃ痛いです。ですから寝ている間も保冷剤や氷を耳に当ててとにかく冷やし続け一日でも早く耳内部の血を固めることが求められます。一度固まってしまえば痛くも痒くもなくなります。

一つだけ問題は、強豪校や大学柔道部では稽古が毎日行われます。そうするとプニプニの耳でまた稽古をしなければならず、内出血を起こしてから1ヶ月ほどは地獄です。プニプニ耳のままでの柔道の稽古は良い子には決してオススメしません。

 

餃子耳は柔道家にとってのステータス

中指にペンタコがあると「勉強頑張っているのね」と褒められるように、耳が潰れていると「柔道頑張ってるね」と御飯を大盛りにしてくれたり、親戚の強面のおじさんに可愛がられたり、道玄坂でボディガードのスカウトをされたりと得?することもあります。

皆さんも、もし餃子耳の人と話す機会があったら「柔道やっているんですか?」と聞いてみてください。

すぐにその餃子耳の人と仲良くなれますよ。

 

KLNBJJ_LOGO

 


筆者プロフィール

宮坂 龍一(みやさか りゅういち)
柔道参段。講道館で柔道を始め、暁星中高、筑波大学と柔道部に所属。元柔道香港代表U-17・U-12コーチ、2017年柔道日本マスターズ73kg級3位。

サタデーキッズ柔道クラス

場所:九龍柔術
住所:11/F., Park Hovan Commercial Bldg., 18 Hillwood Rd., Jordan
時間:毎週土曜日 3~6歳クラス 9:10~10:10、7~12歳クラス 10:15~11:30
指導言語:英語(メイン)、日本語、広東語
月謝:HKD600
最寄駅:佐敦(ジョーダン)駅D出口より徒歩5分
問い合わせ:info@klnbjj.comまたは(852)6647-7164(宮坂まで)

Pocket
LINEで送る