2016年2月8日は春節(旧正月)。香港での習慣をおさらい

2016/02/01

香港での習慣、風習をおさらいしておこう!

初詣

香港にもその年の幸運や健康を願う初詣の風習はあり、春節の寺院には多くの人が押し寄せる。春節に香港式初詣を体験してみてはいかが?初詣には、占いで有名な黄大仙や沙田(シャーティン)にある車公廟などが人気だが、特に本殿に風車が飾られている車公廟は参拝方法が独特だ。本尊前で線香をお供えしたら、幸運を招く太鼓を叩いて車公に願い事を伝え、金色の風車を回す。目安は時計回りに3回。欲張って回し過ぎると逆に運気が逃げてしまうそう。最後に再度願い事を伝えて、必ず叶えてくれるよう念押しする。車公廟に限らず紙で出来た風車は寺院の周りでよく売られているが、これには良い方向へ運気の流れを変えるという意味があるそう。その年の幸運を祈って買っていく参拝客も多い。有名な寺院は例年どこも参拝客でごった返すので、混雑を避けたい人は小さな寺院を狙おう。

利是

香港では「利是(ライシー)」、中国では「紅包(ホンバウ)」と呼ばれる春節のお年玉。一般的には年齢に関わらず既婚者が未婚者に配るのが決まりだが、日ごろの感謝の気持ちを込めて会社の部下やマンションの管理人、よく行くレストランのウェイターなどへも贈られる。その関係性によっても金額はまちまちだが、挨拶を交わす程度の人ならHKD20ほどでOK。ばったり未婚の知り合いに出会った時のためにお年玉袋をバッグに入れて持ち歩いている人も多い。なかには長年務める部下へHKD1,000もあげたという人や、部下がたくさんいるので100袋以上配るという人も。

拝年

香港では拝年(バイニン)と呼ばれる新年の挨拶まわりをする人が多いが、この拝年には手土産が欠かせない。ただし手土産と言っても高価なものである必要はなく、チョコレートやビスケットなど簡単なお菓子で問題ない。この時期になると大半のスーパーでは、買ったお菓子を縁起の良い赤色の包み紙で包装してくれる特設コーナーが設けられている。ちなみに自分で包装する場合、白色は避けよう。白は縁起の悪い色とされている。

春節のタブー

【靴を買ってはいけない】
香港では新年の1ヶ月間、新しい靴は購入しないという習慣がある。靴の発音「ハ~イ」が「唉(ア~ィ)」というためいきを表現する発音に似ているから縁起が悪いと考えられている。多くの靴屋はこの時期に客寄せを狙いディスカウントセールを行うので、靴を買いたいならお得な時期だ(笑)。

【髪を洗ってはいけない。切ってはいけない】
春節の三が日は髪を洗ったり、切ったりしてはいけない。これもシューズのタブーと似て、髪の「ファッ」発音が発財の「発(ファッ)」の発音に似ているため、「ファッ」を洗ったり、切ったりすると、1年の運気が全部洗い流される、という「迷信」。というわけで、春節前の美容院は通常よりも値段がアップするので要注意。

【掃除をしてはいけない】
春節の初五までは、少々ホコリが気になってもホウキを持ち出すのは厳禁。床や地面を掃いたり、ゴミを捨てたりすると、その家の幸せや財産を外に出してしまうと言われている。大晦日までに大掃除を済ませておこう!

【嫁いだ娘は実家に戻ってはいけない】
結婚して家を出た娘が初一(春節の元旦)に実家に戻ると、悪い運気を持って帰ると言われている。初二(春節の2日目)は逆に両親の家へ戻る日とされている。新婚の場合は、その夫も贈物を持って一緒に新妻の実家に行かなければならない。これはタブーと言うより、ただもめ事を防ぐための知恵かもしれない。

揮春(ファイチョン)

恭喜發財 ゴンヘイファッチョイ
【意味】お金に恵まれた、幸せな一年を迎えますようにとの意味で、定番のお祝いの言葉。何と言っていいか迷ったら、とりあえずこれでOK!
心想事成 サムソンシーセン
【意味】心に想う事が成就するという意味。所願成就をもたらす。
學業進步 ホッイップジョンボウ
【意味】これは解説不要?勉強している人の学業成績がもっと良くなるように願うこと。
一帆風順 ヤッファンフォンシュン
【意味】物事が何事もなく順調に進むよう、出航する際や追い風のときに帆を揚げること。日本の四字熟語「順風満帆」と似ている。
生意興隆 サーンイーヘンロン
【意味】生意は生意気ではなく商売という意味。商売が繁盛しますようにという願いをこめてビジネスの場面で使うとよい。春節1

Pocket
LINEで送る